教育・研究


日本特別ニーズ教育学会2025 年度中間集会

 

 日時:2025 年 6 月 28 日(土)9:30~16:00(受付 9:00)

 会場:北海道教育大学釧路校 教室棟 403講義室

 参加費:会員・非会員 1,000 円/学部学生・高校生以下無料


プログラム

■学会理事主催・課題研究(9:45~11:45)

「特別ニーズ教育学史の研究」

 小野川文子(北海道教育大学釧路校) 能田昴(秋田大学)


■ランチセッション (12:00~13:30)  ※戸田ゼミ大学院生が発表予定

「若手チャレンジ研究会」

 大学学部学生・特別専攻科学生・教職大学院学生・大学院修士課程を対象に、卒業 論文・修了論文・

 課題研究・修士論文等の研究デザインの発表会


■準備委員会主催・シンポジウム(13:45~15:45)

テーマ「当事者の『声』からみえてくる特別支援教育・特別ニーズ教育」

  指定討論者 赤木和重(神戸大学) 

  コーディネーター 戸田竜也(北海道教育大学釧路校)

 話題提供者

 ①小・中学校を通常学級に在籍した自閉スペクトラム症の青年

 ②特別支援学校を卒業し一般企業に勤める青年

 ③元場面緘黙、不登校を経験しピアカウンセラーに取り組む方

 ④小学校の教員として勤務し特別支援教育に携わる若手教員


*内容の詳細及び申込み → こちら から 


無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう